2011年8月31日水曜日

E52 PIAA SLENDER HORN 取り付け

純正のホーンの音がショボイので、交換することに。
ホーン自体は音色は、一応カーショップで確認しましたが、あまりこだわらず、省スペースで設置できるPIAA SLENDER HORNを選定。



  1. フロントグリルを取り外すため、バンパーに養生する。
  2. グリルの上部6カ所のクリップを外す。
  3. グリルの左右の2カ所づつのクリップを上段から外す。
  4. たくさんあるバンパーとの接合部分の爪を外すのが、一番苦労しました。左右の端のものから、思い切って外していく。軍手必須。(爪は指で押してどうなるものでもなかったです)。


純正のホーン。


取り付け後。
ホーンの開口部を下にするために、純正のステーを生かしたままにしました。
(たまたま工具箱にあったボルトとナットを2組使用して、純正ステーと接合)

2011年8月23日火曜日

E52 フォグHID化 (fcl. HIDキット 35W H8 3000K)

fcl. の HIDキット が安かったので交換してみた。
6000Kに白くする例が多いようだが、フォグなので雨天時の見やすさ重視で黄色に。
HIDの場合、3000K程度のものしか見当たらなかった。本当は2500Kとかまっ黄っ黄にしたかったのだけど。

しかしまぁ、炎天下の中、試行錯誤しながらの作業だったので、何度もくじけそうになりましたよ。
噂以上に運転席側のウォッシャータンクは邪魔ものでした。

作業中に気付いたコツを書いときます。
  • トルクス(星型)ドライバーは柄が短いものを用意する。
    ⇒自分のは柄が長かったので、車体下に入らずバンパー下部のネジを外す際、数センチの星型ビットをペンチでまわして作業。
  • 作業スペース確保のためハンドル切り方は、
    1. タイヤハウスカバーを付け外しするときは、作業する側と同じ方へめいっぱい切ること。
    2. フォグ取付作業時は作業する側と反対にめいっぱい切ること。
    ⇒1の場合も逆に切ると、タイヤハウス奥のクリップの付け外しが面倒なことに。
  • fcl.のH8ランプは「切り欠き」が大きくて、削る必要がある。純正ランプを外したら、見比べながらヤスリで丁寧に削りましょう。
    ⇒自分はヤスリが手元になかったので、ラジオペンチで無理矢理山を潰して、一部破損しました。
  • fcl.のH8ランプは車両側との接続にコネクタが無いので、あらかじめエーモンとかで適当なのを探しておいた方がよさそう。
    ⇒自分はビニールテープでぐるぐる巻きにしてタイラップで固定。かなり不細工だし。防水性に疑問。

この製品はコネクタがなく、プラスとマイナスの線がむき出しになっています。
これ絶縁必要ですよね。
とりあえず接続した写真。
プラスとマイナスも間違えないように注意(写真は運転席側。水色の線が+でHID側の赤線と接続、助手席側は黄色の線が+だったかな??忘れた)。

電工キット内に偶然見つけたもので絶縁カバー。
さらにビニールテープでぐるぐる巻きにして外れないようにタイラップで固定しました(必死だったので写真撮る余裕なし)。
本来なら、防水の2線のコネクタとか事前に用意しておいた方が良いでしょう。車両側のコネクタごと交換すれば形状はどうでもいいし。

念のため空焼き(5分程度)の図。
そうそう、バラストの位置は写真撮り忘れたけど、助手席側ならボンネット開けて手の届くところにタイラップで固定しました。

後で作業した助手席側純正。

運転席側、取付後。
炎天下の下でも明らかに明るさに違いあり。

夜間点灯。
黄色というよりレモン色ですな。
まぁ、きれいだからいいですわ。
ちなみにポジションランプは、このHIDキットに「レビュー書いたらおまけ」で付けてもらったLED(T10)。
おまけとは思えない明るさだ。

こんな感じで路面が照らされます(ヘッドライトオフ状態)。



2011年8月15日月曜日

E52 車幅灯 LED化

楽天でfclのHIDキットを購入したときに、レビューを書いて無料で付属してきたもの。

で、やっぱりいきなり取り付け後
(取り付けは、ほぼ車の取説通り。運転席側は、ウォッシャータンクのクリップを外してちょっとずらして右手をつっこむ。)


夜間点灯。
やや青みがかっています。
期待以上に明るかったです。

E52 nismo S-tune ブレーキパッド


e52購入検討時に2回試乗したのだけれど、ブレーキのききがよろしくないのが一番気になっていた。
車重が重いから、なおさらブレーキは心配。
試乗時に「ぶれーきがねぇ~」と不満を言っていたら、営業マンが気を利かせてくれた。

で、これ効果覿面。
鳴きもないし、ダストもそこそこ押さえられている
ただ、反面、停車時にカクッンとなりやすくなることも。。。


ブレーキダスト、結構ひどいです。
左の写真は約400km走行後の状態。
洗車嫌いな自分としては、ブレーキダストが少ないのを売りにしているパッドにしておけばよかった。

2011年8月12日金曜日

NISMO S-tune サスペンションキット ニッサン エルグランド 3.5L E52用


ディーラーオプションで装着。
ちなみに、何故か交換した純正のサスは、もらえなかった。

とにかく乗り心地重視のようです。
個人的にはもう少し減衰力が強くてもよいと思うけど、それなりにふわふわ感は押さえられてると思う。
同乗者には酔い止めにも、いいんじゃないでしょうか?
車高の下がりはフロント2cm、リア1.5cmとのこと。

2011年8月10日水曜日

バックランプ 68発LED化

「SMD68連T10/T16互換品爆光LEDバルブ」というのをオクで220円で落札。
取り付けは、車の説明書より、みんカラの諸先輩方が公開されている整備手帳なんか解りやすい。

左が純正バックランプ+純正ウインカー
右がLEDバックランプ+ステルスウインカー
ちょっとわかりにくいか?
思ったほど明るくならなかった。オク産だから??

ウインカーバルブ ステルス化

「アークス AS-781 ウィンカーバルブ ウェッジ アンバー」というのが安かった。
4個+送料で2630円。
取り付けは車の取説通りの手順で。

交換前

交換後
純正に比べて暗いという人もいるようだけど、それほど気にならなかった。

2011年8月7日日曜日

E52 走行中にテレビが…


走行中でもナビ操作は、ある程度のことならできるし、MOPのナビは情報系のいろんな機能とつながってるので、下手に走行中キャンセルはしない方がよいかと思い、テレビが見られるようにするだけのパーツをつけてみた。
このパーツはナビ系には影響しない。単に走行中にテレビが見られるようになるだけ。
安いし、いいんじゃない?

E52 スロコン OGS TCメッセンジャー


クルーズコントロールはメーカーオプションのがあり、前走行車との車間をセンサーで感知し、追走できるとのこと。
契約時には全く不要と思って、検討さえしていなかったけど、長い納車待ちの間にみんカラとか見てたら衝動的にクルコンがほしくなってしまった。
結局後付けのスロットルコントローラーを買ってしまった。
商品としてはスロットル開度をコントロールするものだけど、クルコン機能やその他安全機能がついている。
メイド音声ガイドもついているけど、寒い。

本体設置場所は、本当は右足前のポケットに入れてしまいたかったけど、微妙に大きく、入らなかった。

クルーズコントロールは上り坂や下り坂でもぎくしゃくすること無く、満足できるレベルだと思う。
ただ、当たり前だけどスピードを保つことが優先されているためか、かなり細かくアクセルワークされるのが、e52のエコメーター(アクセルに応じて棒グラフが伸びたり縮んだりするメーター)で見て取れる。


クルーズコントロール用のリモコンの設置場所は悩ましかった。
ブラインドタッチになってしまうけど、手の届きやすいウインカーレバーの下に、両面テープでべたっと。
しかし、この電話の受話器の線みたいなのやめてほしいな。誰が考えたデザインだよ。取り回ししにくいし。
…っと思ったけど、どうやら手に持って使うことを期待しているらしい。
しばらく使ってみたところ、オートクルーズとはいえ加速・減速をボタンでコントロールするシチュエーションは結構多いし。
楽な姿勢でボタンに手を置ける位置が無いのが今の悩み。






E52 マット類はYMT


マットはディーラー純正よりも安くて評判のよいYMTを選定した。
敷き詰めるのは、シートレール等に挟み込む必要があり、以外と面倒。
サイズ自体はもちろんぴったり。
後ろ座席の方から敷いていくと位置決めしやすいかも。
サイドステップ部分は両面テープで固定することになる。
脱脂材が添付されているので、簡単確実に固定できる。

2ndシートは前後に動かすことはないので、シートレールを隠してくれるラグマットも導入。
サイドプロテクトの部分までカバーししているのが○。


3rdシートは、まず使わないので、ラゲッジマットはLサイズにした。










GT-C グラステックコート


GT-Cというガラス系コーティングを施工した。
施工会社はアネシスというところ。ちなみに7月から溝の口に移転された。
ウインドウ全ての撥水加工とホイールのコーティングもサービスで、8万4千円。
カービューティプロでの見積もりより安かった。

チャーム本店