2015年6月30日火曜日

クルマに乗ったらハイドラ自動起動&スタート

ハイタッチ!driveは、毎度クルマに乗ると利用するアプリだけど、忘れることもしばしば。
そこでカーナビとスマホがBluetooth接続したことをトリガーにしてハイドラを自動起動し、ドライブスタートさせてみることに。

使うアプリ

もちろんandroidでroot化不可避。

スマホの設定





本体設定:セキュリティ - 機器管理機能で、TaskerとSecure Setingsにチェックを入れる。
これをやらないと、本体ロックを解かずにハイドラを起動してしまうことになり、自動タップがうまく行かなくなる。



開発者向けオプション:ポインターの位置にチェックを入れる。
これでタップした位置座標が、画面上部に表示されるようになる。(dXとdYの数字)

開発者オプションの表示方法が解らなければ、適当にググってね。


ハイドラを起動する。
画面の適当なところをタッチして、上部に表示される座標をメモする。
これを1とする。



同じく、”drive start!”ボタンをタッチして、上部に表示される座標をメモする。
これを2とする。



更に同じく"OK"ボタンの座標をメモする。
これを3とする。

ここまでで、先ほど設定した
「開発者向けオプション:ポインターの位置にチェック」
は用済みなので、もとに戻す。



Taskerでタスク「ハイドラ起動」を作成する。
以下は普段パターンロックを使っていて、画面の向きを自動にしている場合の設定。
(画面の向きを一時的に縦画面で固定することで、上記で調べたinput座標を保持。)
Waitは適当な秒数で。
  1. Secure Settings の Pattern Lock Disabled 
  2. Wait 2秒 
  3. Secure Settings の Configuration:Screen & Keyboard Lights On 
  4. Display の AutoRotate Off 
  5. Launch App で ハイドラ! 
  6. Wait 3秒
  7. Run Shell で input tap X Y を入力(上記1のXY座標) 
  8. Wait 3秒 
  9. Run Shell で input tap X Y を入力(上記2のXY座標) 
  10. Wait 3秒
  11. Run Shell で input tap X Y を入力(上記3のXY座標)
  12. Wait 3秒 
  13. Display の AutoRotate On 



Run shell の input tap では、Use Root にチェックを入れる必要あり。



このタスク「ハイドラ起動」を、PROFILES で BT Connected にBluetoothカーナビと接続した時にキックするように設定する。
もちろん、カーナビがBluetoothに対応していない場合は、NFCタグを使う手もある。(この場合、Triggerを使う必要があるかも)
チャーム本店